
NIR2021に同行取材した稲垣正倫さん提供のオフィシャル写真です。ご参加の皆さんの個人利用に限ってお楽しみください。
※著作権は撮影者および主催者に帰属します。
※商用にはご使用いただけませんのでご注意ください。
NIR2021に同行取材した稲垣正倫さん提供のオフィシャル写真です。ご参加の皆さんの個人利用に限ってお楽しみください。
※著作権は撮影者および主催者に帰属します。
※商用にはご使用いただけませんのでご注意ください。
8月15日のパーティに参加できずにお帰りになった方で、フィニッシャープレートを受け取っていない方には郵送させていただきます。下記メールまで、ゼッケン、お名前をお知らせください。郵便番号+住所+電話番号が記載されていると、主催者がヨロコビます。
bigtank66@gmail.com
第4回ノースアイランドラリー2021は、8月15日、無事に留寿都村にゴールして全日程を終了いたしました。参加者の皆様の情熱、北海道の人々のツーリストへの愛情、そしてこの素晴らしい自然にまずは最大の感謝を送ります。また、長い行程の安全と快適を支えたスタッフの皆様にも深く感謝申し上げます。
来年も、おそらく同様の日程で開催できると考えております。モーターサイクリストが希求する自由と冒険心を満たし、その喜びを共有し、かつ北海道、日本における新しいツーリズムの構築に寄与するイベントとして発展したいと考えています。
それでは、また北海道でお会いしましょう。
ありがとうございました。
NIR実行委員会
NIR2021のロードブック(コマ図)PDFバージョンです。このファイルを開くためのパスワードは、参加者のみなさんにお送りしたA5印刷版ロードブックに記載されています。
【GPSポイント】
A5印刷版では、GPSポイントが数値で記載されていますが、PDF版では、グーグルマップへのリンクとして埋め込まれています(緑に着色された部分)。林道を走らずにショートカットする時などにご活用ください。
【ご注意】
ロードブックとGPSポイントリストはNIR2021参加者だけが大会当日に利用できるものです。著作権は主催者にあり、再配布したり、他の目的で使用することは出来ません。
最新のご案内と、印刷されたロードブック(コマ図)を、8月3日に発送します。ロードブックは全日程分ではありません。発送しなかった分は、当日お渡しします。(A5サイズの紙なので、マップホルダーで使用する場合はつなく必要があります。申し訳ないのですが、スティック糊やテープのご用意をお願いします)。※予定していたルートの通行止めなどが相次いで、試走がなかなか終わらなかったのが原因です(スミマセン)
またロードブックは、今後のスタンダートにすべく、スマホやタブレットで利用できるpdfファイルでも提供します(1コマが少し大きくレイアウトされています)。こちらは事前にダウンロードできるようになりますので、ぜひご活用ください。もちろん事前にプリントすることもできます。
ゼッケンを入れたエントリーリストを掲載しました。プレエントリー時に希望ゼッケンを受付し、ほとんどの方がご希望通りになっていますが、希望ナンバーが重複していてご希望に添えなかった方もいらっしゃいます。どうかご了解ください(先着順で対応しています)。
車両に取り付けるゼッケン(バイクはフロントと左右の計3カ所)は、当日受付でお渡しします。
NIRアンバサダーの三橋淳さんは、京都トヨタ協力のもとGRガレージ京都伏見のGRプラドをオフィシャルカーとしてトライブ。参加者の皆さんとともにルートを走りながらアテンドしてくれます!
エントリーリスト 7/27版(誤記修正など)
7/17-18-19のトカチ3デイズが終了して、運営チームはNIRシフトに戻りました。現在、ルートメイキングの最終段階に入っています。ルートにはダート(未舗装路)もたくさん含まれていますが、要所にGPSポイントが入っているので、ショートカットして進むこともできます。
・エントリーリストは7月22-23日に発表します。・
・紙にプリントされたロードブック(コマ図)は、8月に入ってからですが、参加者に事前に郵送します。
【2022年展望】
NIRのビバークは、すべてホテル泊ですが、8月のトップシーズンに、参加者と主催者含めて100名、そして80台のバイクを収容できるパルクフェルメがあるホテルを確保できるのは、今年が最初で最後かもしれません。きっと2022年には国内観光、またインバウンドも本格的に復活するでしょう! その時にはNIRは時期をずらして開催することになると思います。また、来年から、宿泊施設は参加者のみなさんが、それぞれ自由に予約する(あるいはキャンプでも!)方式にすることも検討しています。
【シバレルラリー】
2月開催のシバレルラリーは早めにホテルを確保するため、プレエントリーの時期が早まると思います。そちらもぜひご予定ください。
8/12-15開催のノースアイランドラリーのエントリーは終了しました。主催者は、今週、7/17-18-19開催の、トカチ3デイズの運営シフトに入りました。
NIRの最新情報は、トカチ3デイズの終了後に発信していきます!